TEL:06-9999-999X
FAX:06-9999-X99X
CELL PHONE:080-S682-B8BB
MAIL:taxnomanyty@goemon.com
TENP!転職のスタイル情報サイト > 職種から観る > 屋外広告士に転職するのに必要な資格「屋外広告士」とは?
屋外広告士とは、屋外で良く見かける掲示広告のスペシャリストとなるための資格を取得した人のことです。屋外での広告物には、屋外広告物法という法律に則っており、それらに基づいた、正しい広告を提示できるための人材が必要となります。この資格を持つことにより、屋外広告業として登録する際に必須となる「業務責任者」になることができるのです。
インターネットの普及により、広告もネットに場を奪われつつあるのも現実ではあるのですが、反面、屋外広告の分野にも、デジタルサイネージと呼ばれる電子での広告や紹介が市場を加速度的に拡大しており、屋外広告士の仕事は、ますます増加の一途をたどっているのです。極めるためには、デジタルの分野もしっかりと学ぶといいでしょう。
今後の成長ポテンシャルを考え、屋外広告士の資格と共に、デジタル系の知識や資格も合わせて取得しておくといいかと思います。
屋外広告士の資格取得には、18歳以上であることの他に、同一の事業所で3年の実務経験が必須となります。試験では屋外広告物法などの関係法規や、広告デザイン、設計・施工などの問題が出題されています。学科だけでなく、実技もありますので、まんべんなく実力を磨くことが重要ですね。
運営者:(有)ティー・イー・エヌ・ピー・転職
〒530-4689 大阪府大阪市東淀川区
TEL:06-9999-999X/FAX:06-9999-X99X
営業時間:09:00~18:00 休業日:日・祝日