TEL:06-9999-999X
FAX:06-9999-X99X
CELL PHONE:080-S682-B8BB
MAIL:taxnomanyty@goemon.com
TENP!転職のスタイル情報サイト > 職種から観る > 一般事務に転職するのに必要な資格「簿記検定」とは?
一般事務のお仕事は、書類の作成や接客、電話対応、企業によっては経理業務も入ります。オールマイティな作業能力と知識が問われる中で、一番重要とされているのが、やはり書類作成なんですね。
一番必要とされている能力を、先に極めることが必要ではないでしょうか。つまり、文書作成をはじめとするPCスキルですね。他の方に聞かずとも、頼まれた仕事をひとりでこなせる程度の能力は必須なのです。
自分自身の魅力を積極的にアピールできるか否かが重要です。自己紹介が魅力的に行える人は、きっと接客の際にも、しっかりと魅力的に自社アピールができるであろう……と考えますからね。
簿記検定には1級~4級というレベルがあります。中でも3級はビジネス上における基礎知識、2級は経営管理に役立つという意味合いから評価する会社が多いので、最低でも3級以上(できれば2級)を取得しておくことをオススメします。
簿記検定の受験には、制限はありません。どなたでも受験が可能です。試験時間は2級・3級ともに120分です。3級は商業簿記(主に企業間取引等に関するもの)、2級はこれに工業簿記(主に部門別損益等に関するもの)が試験範囲となります。しっかりと自分のものにしておきましょう。
運営者:(有)ティー・イー・エヌ・ピー・転職
〒530-4689 大阪府大阪市東淀川区
TEL:06-9999-999X/FAX:06-9999-X99X
営業時間:09:00~18:00 休業日:日・祝日