TEL:06-9999-999X
FAX:06-9999-X99X
CELL PHONE:080-S682-B8BB
MAIL:taxnomanyty@goemon.com
TENP!転職のスタイル情報サイト > 職種から観る > 介護事務に転職するのに必要な資格「ケアクラーク」とは?
介護事務とは、デイケアセンターなどの介護関連施設で、介護サービスにおける事務作業を行うお仕事です。メインとなる業務は、「介護報酬請求業務」「受付・窓口業務」「総務・経理・人事業務」「ケアマネージャーのサポート業務」などがあります。中でももっとも重要な仕事はやはり「介護報酬請求業務」です。「レセプト作成業務」とも呼ばれるものですが、サービスの種類・内容はもちろん、地域によっても金額が異なってくるため、しっかりと制度を理解した上で計算しなければなりません。
実は介護事務という仕事は介護福祉士などの介護職員が兼務することが多く、加えて介護業界の人手不足ということもあって、「介護事務」単独での求人はかなり少ないです。この点から見ても、介護に直接かかわる資格(初任者研修など)を持つことが一番早いといえそうです。もちろん、「ケアクラーク」などの資格を取って、客観的にスキルがあることを示せば、有利に働くことには間違いありません。
ケアクラーク試験は、介護保険制度や介護事務業務はもちろん、福祉や介護技術、さらには人間関係の築き方や老人・障害者の心理まで、幅広く出題されます。またレセプト作成の実技試験もあるので、介護事務関連をきっちりマスターした上で、介護業務の知識を身につければいいかと思います。
運営者:(有)ティー・イー・エヌ・ピー・転職
〒530-4689 大阪府大阪市東淀川区
TEL:06-9999-999X/FAX:06-9999-X99X
営業時間:09:00~18:00 休業日:日・祝日